その他

参加者募集|8月15日(金)KAGO CAMP 2025 SUMMER -HYOGO-

KAGO CAMP 2025 SUMMER -HYOGO-

 

今年の夏、全国7都市でKAGO CAMPを開催します。

 

東京・名古屋・滋賀・大阪・兵庫・福岡・鹿児島で、熱い夏を一緒に過ごしましょう!

 

KAGO CAMPでは、単なる技術向上にとどまらず「どう取り組むか」「どう考えるか」といった上達に欠かせない姿勢やマインドセットを伝えます。

 

同世代の“上手くなりたい”という想いを持った仲間と出会い、自分の可能性を広げるチャンス!

 

この夏、きっとバスケがもっと好きになる。

 

ー ー ー

 

・同世代の“もっと上手くなりたい”仲間と出会える!

・自分の可能性を広げるチャンス!

・各種コンテストやMVP & BEST5選出あり!

※限定キャンプアパレル プレゼント!

※協賛企業からの豪華景品あり!

 


PROGRAM

 

【内容】

●リズムトレーニング

●バスケットボール指導

・個人スキル

・実戦&ゲーム

・マインドセット

 

【スペシャルコンテンツ】

●シュートコンテスト「KNOCK OUT」

●1on1コンテスト「KING OF THE COURT」

 

【アパレルブース】

会場限定でKAGO-AKTRの商品がスペシャルプライスで販売!!

 


HYOGO

 

日時:8月15日(金)10:00-18:00

対象:小学4年生〜中学3年生

定員:小学生35名 / 中学生35名

会場:三木山総合公園体育館(兵庫県三木市福井2474-5)

 

ー ー ー

 

9:30-10:00 受付

10:00-10:10 オープニング

10:10-11:10 個人スキル

11:10-12:10 実戦&ゲーム

12:10-12:40 シュートコンテスト予選

12:40-13:10 1on1コンテスト予選

13:10-14:10 お昼休み

14:10-14:20 写真撮影

14:20-15:20 個人スキル

15:20-16:20 実戦&ゲーム

16:20-16:40 シュートコンテスト決勝

16:40-17:00 1on1コンテスト決勝

17:00-17:30 ゲーム

17:30-18:00 フィードバック&表彰

18:00-18:30 解散

※当日変更の可能生あり

 


INFOMATION

 

●コーチ

KAGOのメインコーチであり、福大大濠高校のスキルコーチも務める「MARUコーチ」を中心に、KAGO大阪・福岡・兵庫のコーチ陣が指導にあたります。

 

●参加費

一般:16,000円(税込)

スクール生 / クラブ生:15,000円(税込)

※封筒に《日付 / 名前 / 金額》をご記入の上、受付時にお渡しください。

※お支払いは、当日現金でお願いします。

※【特典】キャンプアパレル付

※【早割】7月15日(火)までにお申し込みをされた方は、上記の金額より1,000円割引させていただきます。

 

●キャンセル料金について

キャンセルの場合は、必ずスクール事務局までご連絡ください。

キャンプ日より起算して以下のようにキャンセル料金が発生します。(※お支払いは、お振込となります。)

・開催日より起算して14日から8日の間 30%

・開催日より起算して7日~2日前のキャンセル 50%

・前日 / 当日 / 無断欠席 100%

 

●持ち物

・バスケットボール

・バスケットシューズ

・練習着

・汗拭きタオル

・筆記用具

・お弁当または軽食

・水筒(※水分は多めにご準備をお願いします。)

 

●保護者の観覧に関して

保護者の観覧は、ギャラリーにてお願いします。

 

●注意事項

・弊社のメディアにて写真や動画を公開する場合がございます。

・施設内の販売物以外のゴミは各自でお持ち帰りをお願いします。

・土足での利用は禁止です。

・体育館内のフロアでの飲食禁止です。

・ロビー / 観覧席 / 駐車場でのボールなどの使用は禁止です。

 


 

SIGN UP

 

小学4年生〜小学6年生:お申し込みフォーム

中学1年生〜中学3年生:お申し込みフォーム

 

※小学3年生以下は、2日前までに空きがあった場合にお申し込みが可能となります。

 


 

CONTACT US

 

キャンプ事務局

kagobasketballschool@gmail.com

 

※お申し込み後に確認メールが届きます。届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくかスクール事務局までお問い合わせをお願いします。

 


 

自動返信のメールが届かない方がおられますので、ご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

 

●迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがあります。

→受信できないメールがあればスパムフォルダや迷惑メールフォルダをチェックをお願いします。

 

●受信設定の迷惑メールフィルタの強度が強すぎると、スパム(迷惑メール)と判断され、メールの受信をブロックされる場合があります。

→受信設定の迷惑メールフィルタが強すぎる場合は、弱めてあげる必要があります。特にスマホなどは特定の人やサービスからのメールを受信できる「ドメイン指定受信」を設定しても、迷惑メール、なりすましメール対策のフィルタが強すぎる影響で正しく受信できないことがあります。パソコンからのメールが届かない場合は「受信・拒否設定」で設定変更するようにお願いします。